|  | 昨晩の雨も上がり、絶好のコンディションとなった 和光市レク広場で、秋季大会の決勝が行われました。 勝ち上がってきたのは、好守好打の東野小レッズと 決勝トーナメントで調子を上げる和光広沢ユニオンズです。 | 
|  | 東野小の先発は、左腕の内田悠祐投手。 内外角にボールを投げ分ける安定感ある好投手です。 | 
|  | 広沢小の松尾透投手、 5年生ですが、力のあるボールを投げる好投手です。 | 
|  | 先制したのは東野小、2回裏に、 バンドヒットで出塁した6番渋谷を得点圏に置き、 9番吉野のタイムリーで先制しました。 | 
|  | 3回は連続四球の走者をバンドで送ったあと、 4番宮瀧の内野ゴロの間に追加点をあげ、 5番渋谷が左中間にタイムリー二塁打を放って 3点目をとり突き放します。 | 
|  | マウンドに集まって、東野小レッズの帽子投げです。 優勝した喜びに溢れています。 | 
|  | 埼玉県知事杯・表彰状と連盟表彰の 優勝旗・連盟杯・表彰状の授与です。 橋本南部会長から、優勝した東野小レッズに 優勝旗が手渡されました。 | 
|  | 連盟杯が東野小レッズに渡りました。 | 
|  | 準優勝の和光広沢ユニオンズに 表彰状と準優勝カップが授与されました。 |