| 開会式(5/15)の模様 | 

若松ブルーウィングスが3年ぶり3回目の優勝(6/19)

南部ジニア大会の決勝は、バランスのとれた好チーム同士の対決となりました。
川崎(若松)−山田(西堀)両エースの投げ合いが予想されていましたが、
1回表、若松は山田の立ち上がりを四球にバンドを巧みに絡ませて攻め、相手守備陣のエラーを誘って。
一挙5点をあげて、試合の主導権を完全につかみました。
川崎(若松)は大量リードを生かしたピッチングで、西堀の強力打線を抑え、優勝を勝ち取りました。
|  | <川崎監督のコメント> 今大会は接戦の連続だったが、 子供たちが本当に良く頑張った。 西堀ファルコンズには昨年大差で負けたが、 今年は、なんとか勝つことができた。 これに甘んずることなく、努力していきたい。 | 
|   | <高木主将のコメント> 以前に西堀ファルコンズには負けてしまったが、 今回は決勝で勝てて本当にうれしい。 つぎの大会でも、優勝を目指して頑張りたい。 | 
<個人賞>
| 最高殊勲選手賞 | 川崎 雄登 | 若松ブルーウィングス | 
| 優秀選手賞 | 秋枝 壮軌 | 若松ブルーウィングス | 
| 打撃賞 | 長峰 聖空 | 西堀ファルコンズ | 
| 敢闘賞 | 山田 悠莉 | 西堀ファルコンズ | 
| 大会3週目(5/29)の速報(ベスト8決定) | 各市町ブロックの試合結果 | 
・Aブロック決勝(5/29)
| 和光リバーツインズ | 1 | 0 | 0 | 計1 | 
| ツインエンゼルス | 3 | 1 | 7 | 計11 | 
・Bブロック決勝(5/29)
| 朝霞ストロングス | 1 | 6 | 0 | 5 | 計12 | 
| 鶴ヶ岡少年野球クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 計0 | 
・Cブロック決勝(5/29)
| 富士見コンドルス | 3 | 1 | 1 | 4 | 3 | 計12 | 
| 野火止スターナインズ | 4 | 8 | 2 | 0 | X | 計14 | 
・Dブロック決勝(5/29)
| 若松ブルーウィングス | 1 | 6 | 6 | 6 | 計19 | 
| 富士見ファイヤーズ | 2 | 0 | 3 | 1 | 計6 | 
・Eブロック決勝(5/28)
| 三芳ドリームズ | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 計9 | 
| 水谷フェニックス | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 計6 | 
・Fブロック決勝(5/29)
| 朝霞フレンズ | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 計6 | 
| 上福岡第五クラブ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 計2 | 
・Gブロック決勝(5/29)
| 西堀ファルコンズ | 0 | 14 | 8 | 計22 | 
| あさかスリースターズ | 0 | 0 | 5 | 計5 | 
・Hブロック決勝(5/29)
| 勝瀬キッズ | 4 | 0 | 6 | 計10 | 
| 北原ウィングス | 3 | 2 | 1 | 計6 |