![]() |
金メタルをかけた スリースターズ選手です。 |
||||||||||||
![]() |
銀メタルをかけた ストロングス選手です。 |
||||||||||||
![]() |
個人賞です。
|
||||||||||||
![]() |
長年、埼玉南部連盟の審判部長として 貢献していただいた飯野康夫氏に 感謝状と記念品が贈られました。 |
||||||||||||
![]() |
長年、埼玉南部連盟の審判技術部長として 貢献していただいた鈴木衛氏に 感謝状と記念品が贈られました。 (菊池副部長に代行いただきました) |
||||||||||||
![]() |
優勝のあさかスリースターズです。 パワフルな投打で相手を圧倒しました。 破壊力ある打線は、いったん火がつくと止まりません。 見事な優勝を飾りました。 |
||||||||||||
![]() |
準優勝の朝霞ストロングスです。 安定した投手力を軸に勝ち上がりました。 惜しくも決勝では敗れましたが、 その安定した強さを見せてくれました。 |
||||||||||||
![]() |
第3位の栗原ビーバーズです。 惜しくも、四市秋季大会に続く連続優勝を逃しましたが、 どの大会でも上位に入る強豪チームです。 |
||||||||||||
![]() |
同じく第3位の志木ニュータウンズです。 四市秋季大会に続いて、南部も3位に入りました。 頂点までもう少しという好チームです。 |