第57回 埼玉南部少年野球連盟『秋季大会』 開会式2007.10.21
山口(みずほ台)と高田(和光広沢)両エースの先発した決勝戦、
直前の準決勝も完封勝ちした両剛腕の勢いは衰えず、
壮絶な投手戦のゼロ行進のまま、試合はサドンデスに突入しました。
和光広沢は、四球による押し出しと相手エラーで3点を先制しましたが、
みずほ台は、スクイズで1点あげた後の1アウト2塁3塁から、
9番金谷がライト線上に試合を決めるサヨナラ本塁打を放ち、
みずほ台ヤンガースが、埼玉南部59チームの頂点に立ちました。
<個人賞>
最高殊勲選手賞 |
山口 瑠偉 |
みずほ台ヤンガース |
優秀選手賞 |
金谷 陽介 |
〃 |
優秀打撃賞 |
小山 陽平 |
〃 |
敢闘賞 |
高田 涼太 |
和光広沢ユニオンズ |
・準決勝第1試合(11/23)
野火止スターナインズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計0 |
みずほ台ヤンガース |
4 |
0 |
0 |
1 |
2 |
計7 |
・準決勝第2試合(11/23)
和光広沢ユニオンズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
サ1 |
計1 |
新堀ジャイアンツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
サ0 |
計0 |
・準々決勝第2試合(11/11)
あさかスリースターズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
サ0 |
計1 |
新堀ジャイアンツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
サ1 |
計2 |
・準々決勝第3試合(11/11)
野火止スターナインズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
計4 |
上福岡第五クラブ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計1 |
・準々決勝第4試合(11/11)
和光広沢ユニオンズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
計4 |
東野小レッズ |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計2 |
・準々決勝第1試合(11/4)
朝霞ストロングス |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計2 |
みずほ台ヤンガース |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
× |
計5 |
・Aブロック決勝(11/3)
朝霞ストロングス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
サ4 |
計4 |
大井ブルーウィングス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
サ1 |
計1 |
・Bブロック決勝(11/3)
みずほ台ヤンガース |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計1 |
志木小ウィナーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計0 |
・Cブロック決勝(11/3)
野火止スターナインズ |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
計4 |
三芳ドリームス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計0 |
・Dブロック決勝(11/3)
朝志ヶ丘ジャガース |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
計2 |
上福岡第五クラブ |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
× |
計5 |
・Eブロック決勝(11/3)
新堀ジャイアンツ |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
計4 |
新倉フェニックス |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
計2 |
・Fブロック決勝(11/3)
あさかスリースターズ |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
計4 |
朝霞田島イーグルス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
計2 |
・Gブロック決勝(11/3)
和光広沢ユニオンズ |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
計4 |
志木二小メイツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計0 |
・Hブロック決勝(11/3)
東野小レッズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
計1 |
志木ニュータウンズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計0 |