![]() |
志木中野のエース金子、 小気味の良い快速球を投げる好投手です。 上野台の強力打線に真っ向から立ち向かいました。 |
![]() |
対する上野台のエース河野、 バランスの良いフォームからコントロールされた ボールを投げ込む好投手です。 |
![]() |
先制したのは上野台、 2回裏、ヒットと四球で掴んだチャンスに 7番斉藤がセンターに打ち返し、 センターが好捕するものの、 併殺を狙ったファーストへの送球がそれて、 2塁ランナーが生還します。(写真) さらに8番谷島のピッチャーゴロが 相手のミスを誘い2点が入りました。 |
![]() |
4回表、2点を追う志木は、 4番安部が左中間を抜く2塁打で出塁、 5番近藤のショート強襲ヒット(写真)で1点を返し、 近藤はワイルドピッチで3塁に進んだあと、 6番阿部のピッチャーゴロの間に 同点のホームを踏みました。 |
![]() |
勢いづく志木は、 5回にもヒットと四球で二死満塁と攻め立て、 4番安部がセンター前に2点タイムリーを放って 大逆転です。(写真) |
![]() |
追いかける立場となった上野台、 5回裏に反撃開始です。 ヒットで出塁した9番根岸を2塁に置き、 1番森のライトオーバーの2塁打で1点を返し、 さらに相手の牽制ミスで3塁まで進み、 2番宮崎のサードゴロ(写真)の間に生還、 また同点となりました。 |
![]() |
もつれにもつれて突入した最終回、 志木の攻撃は、6番阿部がライト前ヒットで出塁、 7番宮地の打球が3塁ベースに当たって、 ボールが外野を転々とするラッキーな展開で 決勝点をあげました。(写真) ピッチャーが森に交代したあと、 相手の牽制ミスで3塁に進んだ宮地は、 ワイルドピッチで2点目となる生還をはたします。 |
![]() |
再び2点を追う上野台は、先頭打者の 5番河野がレフトオーバーの3塁打を放ちますが、 金子が渾身の力投で後続を抑えきりました。 1アウト後、ピッチャーゴロの送球の間に ランナーは果敢にホームを狙いましたが、 ファーストからの好返球でタッチアウト、(写真) 大接戦の決着がつきました。 最後まで緊迫した決勝戦でした。 レベルの高い好ゲームを展開した両チームに 大きな拍手がおくられました。 |
![]() |
マウンドに集まり、志木中野の帽子投げです。 優勝の喜びに溢れています。 |
![]() |
大活躍の金子−安部の優勝バッテリーです。 |