![]() |
6月21日の決勝戦が雨天順延となり、 翌週の6月28日に曇り空の和光市レク広場で 埼玉南部ジュニア大会の決勝戦が行われました。 決勝戦は、強力打線で乱戦を勝ち抜いてきた 野寺スターズ、あさかスリースターズの対決です。 |
![]() |
野寺のエース渡辺。 やや手投げ気味のフォームから 力強い速球を投げ込む好投手です。 |
![]() |
あさかスリースターズのエース須藤。 投げるたびに調子をあげ、 前半戦とは別人のような好投を見せています。 |
![]() |
試合は予想どおり、 点の取り合いになりました。 初回野寺があげた先制点を追うスリースターズは、 2回、6番金山の3塁打と7番松岡のヒットで同点とし、 3回、バンドが相手の悪送球を誘い逆転しました。 得点のたびに大声援で盛り上がる スリースターズの応援席です。 |
![]() |
3回裏、1点を追いかける野寺は、 四球とラッキーな出塁でチャンスを掴み、 4番加藤のヒットで同点のあと、 5番足立の値千金の3塁打で2者を返し大逆転しました。 さらに、6番山沢にもヒットが出て、 この回に一挙4点をあげました。 |
![]() |
追い上げるスリースターズの猛攻を エース渡辺を中心に粘り強く守り抜き、 南部ジュニア51チームの頂点に立ちました。 |
![]() |
喜びにわく、野寺ベンチ。 南部ジュニア初優勝の喜びに溢れています。 |
![]() |
恒例となった優勝チームの帽子投げ。 思いっきり投げ上げた帽子の高さにビックリです。 |